目次
Lisk リブランディング(リローンチ)未来のビジョンについて
Liskのリブランディング(リローンチ)はドイツのベルリンで行われ、公式では2月20日7:30PM、日本時間では2月21日AM3:30からの予定です。
Liskのリブランディング(リローンチ)に関するLiskのCEOマックス氏 とCTOオリバー氏のプレゼンテーションは、日本時間AM4:30から始まる予定です。
スポンサーリンク
Lisk リブランディング(リローンチ)
2018年02月21日最新
・新しいロゴを公開しました。
・Liskの名称の変更はありません。
・02月21日20時(日本時間)に、新しくWebサイトを公開します。
・Lisk Core1.0.0の進捗については、4-6週間以内にopen beta release.
Lisk Logo Reveal(0:46s)
Lisk開発チームの4つのプロダクト
Lisk Rebranding Video(1:50s)
基調講演を録画でお届けします。(1:59:49秒)
Lisk Relaunch Event – February 20th, 2018
ライブ配信があるので「リマインダーを設定」しておきましょう。
Liskのリブランディング(リローンチ)は、コミュニティメンバーやジャーナリスト、その他のブロックチェーンの先駆者で構成され500人以上が集まるようです。
公式のLisk YouTubeチャンネルでは、何千人もの視聴者がイベントのライブストリームに参加しています。
6台のカメラを使用してイベントをライブストリーミングします。
11月のLisk Meetupとは対照的に、基調講演はライブストリーミングで中継されます。
Lisk リブランディング(リローンチ)未来のビジョンについて
Liskの共同設立者マックスはLiskの未来のビジョンについて語ります。
これは2018年だけでなく今後数年間にわたってのことです。
彼は今後の採用方針やチームのどの部分が成長するかについて語ります。
マックスはまた、ビジネスアップデートを提供し、Lisk財団の現在の財政状態をレビューする予定です。
Liskのリブランディング(リローンチ)スケジュール
2月21日 (日本時間)
3:30 AM-4:30 AM 入場、ネットワーキング
4:30 AM-6:00 AM キーノート プレゼンテーション
6:00 AM-8:00 AM 懇親会
場所:ベルリン
Youtubelive 中継(https://www.youtube.com/liskhq)
Lisk’s CEO Max Kordek and CTO Oliver Beddows review the achievements of 2017 and express their excitement for what’s to come in 2018.(9:05sec)
今後のLisk ICOとLiskエコシステムを拡大する4つのプロジェクト
Sapiensの概要
Sapiensは、ユーザーが認定、記録、評判データ(学術的または職業的なキャリアの要点)を革新的な方法で管理できるブロックチェーンベースのプラットフォームを構築しています。
プラットフォームは、実際の学術的エコシステムと統合し、将来の専門的な標準になることを計画しています。
Moosecoinの概要
Moostyは、所有権や音楽配信・ロイヤルティーに取り組むミュージシャンのための、多面的で分散化された組織です。
「ミュージシャンにチャンスを与える」タグラインの下でMoostyは、透明性や使いやすさ・支払いの容易性・公平な配信のための条件を作成するブロックチェーンベースのエコシステムを想定しています。
Moracleの概要
簡単に言えばMoracleは、ブロックチェーンがWebや他のAPIにアクセスして他のブロックチェーンと通信することを可能にする外部エンティティです。
Maracleは、Liskエコシステムのための安価で分散された高速Moracleサービスを開発しています。
CoinAngelsの概要
Liskの共同設立者であるマックス・コーデックとオリバー・ベッドドゥはCOINANGELSの顧問です。
CoinAngelsは、「エンジェル」トークンとすべての「エンジェル」所有者が、ベンチャー企業を支援するBlockchainおよびNON-Blockchainのスタートアップアクセラレータです。
ここでは、4つのLiskのプラットフォームを利用する計画を紹介しましたが、まだ多くの計画が控えています。
Liskが購入できる取引所

Liskの記事はこちら
スポンサーリンク